理学療法学科 昼間部
高校卒業後に入学
細尾 優美さん
私は高校時代にバレーボール部のマネージャーをしていました。選手が怪我をして練習に参加できず、辛い中一生懸命リハビリに励んでいる姿を何度も見てきました。そこで同じように怪我や病気で大変な思いをしている人を支えられる仕事がしたいと考え始め、理学療法士を目指すようになりました。
1番の決め手となったのは、学校見学などのイベントに参加した際に先生も学生もみんな明るく、仲良く、学校全体としての雰囲気も良かったことです。また、自宅から近いことも決め手の1つでした。通学時間が短いことで勉強に費やせる時間が増えるため、効率良く学べると思ったからです。
先生方だけでなく先輩方も質問すると丁寧に教えてくれるので、分からないことがあってもすぐに解決でき、常に勉強しやすい環境であることです。また、理学療法士・作業療法士という共通の目標を持っている人たちと互いに教え合い、支え合いながら高め合っていけるところも良いと思っています。
患者さんひとりひとりの気持ちに寄り添いながら最適な治療を提供でき、多くの人から信頼してもらえる理学療法士になりたいです。
2025/01/23
事務職員募集
2025/01/20
2025年度 特別入試(1期)のご案内
2025/01/15
卒業生が参加!平日夜の説明会「アラサーから理学療法士を目指して」1/29開催
2024/12/26
車いすラグビー日本選手権で藤川先生がトレーナーを務めるチームBLITZが優勝!
2024/12/18
年末年始の資料請求とお問い合わせ対応のご案内
2024/12/16
1月入試のご案内