ホーム
創立50周年記念

絆深めて、
新たな明日へ
専門学校社会医学技術学院は
2023年に創立50周年を迎えました

MESSAGE
理事長からのご挨拶

専門学校社会医学技術学院は、新宿区のスポーツ会館の一部屋でその産声を上げました。開校時は理学療法学科夜間部1クラスからスタート。1973年当時、働きながら学べるわが国で初めての夜間課程の学校でした。
その後、渋谷区への校舎移転を経て、1980年から現在の小金井の地に根を下ろすこととなります。同年に作業療法学科夜間部、1983年に理学療法学科昼間部を併設するなど学科を拡充。この間、学校の運営母体を一般財団法人日本リハビリテーション振興会から2019年4月に学校法人日本リハビリテーション学舎へ組織変更いたしました。

開校以来、高齢化の進展など、社会構造は大きく変化し、それに対応する医療・福祉政策もさまざまな変遷を経て今日に至っています。リハビリテーション医療においては飛躍的な普及が図られ、今後もその重要性はますます増していくことが確実です。
時代の荒波にもまれながら、本校が50年の歴史を着実に積み重ねることができた原動力となったのは、学院を支えてきた教職員たちの努力と、創立者の志を医療現場で体現している一人ひとりの卒業生たちの思いにほかなりません。

2023年7月に、創立50周年の記念イベントを挙行いたしました。
この50年を振り返り懐かしむだけでなく、次の50年に向けた「新たな社医学」へのスタートをきる貴重な機会となりました。

理事長 山田千鶴子

EVENT
記念事業

創立50周年を迎え、令和5年7月16日に記念事業を挙行いたしました。

■プログラム

1. 記念シンポジウム

2. 記念式典

3. 社医学50周年記念講演

4. 社医学同窓会総会

5. 記念祝賀会

ここでは、50周年を記念して行ったシンポジウムと式典、講演についてご紹介いたします。

1. 記念シンポジウム

「これからの社医学を考える」をテーマに、進行・ファシリテーターに理事長の山田、4名の卒業生を迎えシンポジウムを行い、最後に全員でディスカッションしました。

シンポジスト
  • 川本 愛一郎 氏
    (作業療法学科 夜間部1期生)
    有限会社リハシップあい
    代表取締役

    【略歴】
    1984年卒業。鹿児島県出水市立病院入職。1995年鹿児島県作業療法士会会長就任。2000年言語聴覚士免許取得。2004年(有)リハシップあい創業。2016年日本作業療法士協会理事就任。

  • 西海 奉成 氏
    (理学療法学科 昼間部2期生)
    株式会社トータルライフケア
    代表取締役

    【略歴】
    1987年卒業。順天堂伊豆長岡病院人職。1993年日本針灸理療学校卒業。1997年日本柔道整復学校卒業。1997年(株)トータルライフケア創業。

  • 清宮 清美 氏
    (理学療法学科 夜間部6期生)
    東京保健医療専門職大学
    教授

    【略歴】
    1982年卒業。埼玉県立障害者リハビリテーションセンター(現 埼玉県総合リハビリテーションセンター) 勤務。2020年東京保健医療専門職大学入職。

  • 堀田 夏子 氏
    (理学療法学科 昼間部20期生)
    神奈川リハビリテーション病院

    【略歴】
    2005年卒業.神奈川リハビリテーション病院入職。脊髄障害認定理学療法士

記念シンポジウムの内容はこちら

2. 記念式典

学校法人 日本リハビリテーション学舎
理事長 山田 千鶴子

理事長の山田、学院長の浅沼から式辞を述べ、小金井市長の白井亨様をはじめご臨席を賜りました皆様からご祝辞をいただきました。

  • 専門学校 社会医学技術学院
    学院長 浅沼 辰志

  • 小金井市長 白井 亨 様

  • 専門学校 社会医学技術学院
    同窓会長 武市 裕貴 様

《感謝状受贈者一覧》

本学において
学生教育に永年にわたって尽力され、
また学院運営の充実発展に
多大な貢献をされました。
本日ここに創立50周年記念式典を
挙行するにあたり深く感謝の意を表します。

令和5年7月16日
学校法人 日本リハビリテーション学舎
理事長  山田 千鶴子

贈呈先 (以下,50音順)

【外来講師】

秋元 義弘 様 〔担当科目: 夜間部 解剖学Ⅰ〕
川上 速人 様 〔担当科目: 昼間部 解剖学Ⅰ〕
宮東 昭彦 様 〔担当科目: 夜間部 解剖学Ⅱ〕
杉村 夕  様 〔担当科目: 昼夜間部 臨床心理学〕
広瀬 智道 様 〔担当科目: 昼夜間部 生理学Ⅱ〕
山本 繁樹 様 〔担当科目: 夜間部 地域福祉論〕

【協力会社】

アビリティーズ・ケアネット株式会社 様
株式会社 カントー 多摩支店 様
株式会社 田沢製作所 様

【当学奨学金創設施設】

医療法人社団 永生会 様
社会医療法人 河北医療財団 多摩事業部 様
医療法人 真正会 様
医療法人社団 博栄会 様

3. 社医学50周年記念講演

特定非営利活動法人 日本アビリティーズ協会の伊東弘泰氏による記念講演を行いました。
障害者である氏の人生の歩み ―小学生から高校生時代、起業、そしてアビリティーズ運動― を紹介していただきながら、政治に働きかけ法律を制定して社会を変革する歩みを語ってくださいました。そのなかで、「療法士は障害者や病気を背負った人々を支え、社会を変える職である。今後も社医学が発展していくことを期待している。」と語ってくださいました。

演題「障害ある人々の尊厳と自立をめざすアビリティーズ運動」
講師 伊東 弘泰 氏

1966年 早稲田大学商学部卒業。心身に障がいのある人たちの自立生活と社会参加を実現する「アビリティーズ運動」に取り組む。同年4月に日本アビリティーズ協会(現・特定非営利活動法人)、6月に株式会社日本アビリティーズ社(現・アビリティーズ・ケアネット株式会社)を設立。
特定非営利活動法人 日本アビリティーズ協会 会長
アビリティーズ・ケアネット株式会社 代表取締役会長兼社長

創立50周年記念誌(デジタルBook)