



理学療法学科 昼間部
高校卒業後に入学
竹田 明侑輝さん
卒業後の進路を決める際、人を支える仕事がしたいといろいろな職業を調べました。その中で、理学療法士は実際に患者さんの体に触れ、回復を感じることができる、一番身近に「支える」を感じられると思ったのがきっかけです。
一番の決め手はオープンキャンパスでした。特に印象に残っているのは、学生と先生の距離が近いという事です。とても心強く、安心して3年間を送れると思いました。
常に新しい発見があるところです。学んだことが毎日の生活に結び付くので、その繰り返しが楽しく、モチベーションに繋がっています。


“気付ける”理学療法士になりたいです。患者さんがどのくらいつらいのか、本当はどんな気持ちなのかを言葉や行動、表情などから感じ取り、身近な存在としてリハビリをサポートしていきたいと思います。



2022/06/29
カレーを求めて高架下へ
2022/06/13
理学療法学科1・2年生のはじめての“合同授業”をレポート!
2022/06/10
念願の体育祭!
2022/06/03
理事長就任について
2022/05/31
社医学の素敵な卒業生をご紹介します(*^^)/
2022/05/27
AO入試(1期)エントリー開始!