理学療法学科 昼間部
高校卒業後に入学
山本 蒼輝さん
部活動の陸上競技で足首の靭帯を損傷してしまい、半年近く走ることができなかった時期がありました。その時にスポーツ整形外科で理学療法士に初めてお世話になり、おかげで陸上競技に復帰できました。そのことがきっかけで自分もスポーツで怪我をしてしまった人の役に立ちたいと思い理学療法士を目指し始めました。
社医学は高校の先輩が数多く進学している専門学校としてもともと知っていました。理学療法士を目指すために大学と専門学校のどちらを選ぶか考えた時に、少しでも早く卒業して経験を積みたいと思ったので専門学校の中でも伝統があり活気にあふれた社医学に進学する事を決めました。
年齢層が広いので最初はクラスに馴染めるか、勉強がうまくできるか不安でしたが、様々な経験を積んでいる人と関わりを持つことで、勉強だけでは知ることのできない事や、違った視点の考え方を学ぶ事ができ、より多様な考えができるようになった事です。
ソーシャルワーカーや患者さんから信頼され、どのような患者さんにもその人にあった寄り添い方ができる腕のいい理学療法士になりたいです。
2025/01/23
事務職員募集
2025/01/20
2025年度 特別入試(1期)のご案内
2025/01/15
卒業生が参加!平日夜の説明会「アラサーから理学療法士を目指して」1/29開催
2024/12/26
車いすラグビー日本選手権で藤川先生がトレーナーを務めるチームBLITZが優勝!
2024/12/18
年末年始の資料請求とお問い合わせ対応のご案内
2024/12/16
1月入試のご案内