作業療法学科 夜間部
大学卒業後に入学
坂本 優芽さん
就活の際、利益を目的とした仕事ではなく、漠然ではありますが「人の役に立つ仕事」がしたいと考え医療職に辿り着きました。
そのなかでも、作業療法士を選択したのは、身体・精神・発達・老年期領域と職域が広い点、自分自身の特技や興味関心を仕事に活かすことができるという点に魅力を感じたからです。
「作業療法 種明かし」に参加したことが1番の決め手でした。
このイベントに参加したことで、作業療法士の役割を知ることができただけでなく、なりたい自分を想像することができました。また、説明会やイベントの際の作業療法学科の先生方の雰囲気がとても良く、安心して学ぶことのできる学校だと感じ社医学に決めました。
先生方との距離が近く疑問が生まれてもすぐに解決できるところが良かったです。
夜間部ということもあり、学生の年齢層が広く日頃から刺激を受けることが多いです。
また、助け合い精神が溢れているので試験期間は特に心強いです。
「あなたに担当してもらえて良かった」と感じてもらえるよう、知識や技術を身に付けることはもちろん、対象者の方やその家族に対して真摯に向き合い、学び続けることができる作業療法士になります
2025/01/23
事務職員募集
2025/01/20
2025年度 特別入試(1期)のご案内
2025/01/15
卒業生が参加!平日夜の説明会「アラサーから理学療法士を目指して」1/29開催
2024/12/26
車いすラグビー日本選手権で藤川先生がトレーナーを務めるチームBLITZが優勝!
2024/12/18
年末年始の資料請求とお問い合わせ対応のご案内
2024/12/16
1月入試のご案内