



社医学を卒業した先輩方は、立派な医療人として日々、社会に貢献しています。そんな先輩方に、理学療法士・作業療法士としての仕事や、
社医学での思い出についてインタビューしました!
起業への想いと理学療法士のやりがい 理学療法学科昼間部 2019年3月卒業 関 先生/内野 先生

仲間(理学療法士)になってくれると嬉しい 理学療法学科夜間部 2015年3月卒業 石井 奈津子 先生

今でも充実していて仕事が"楽しい"です 理学療法学科夜間部 2002年3月卒業 細井 匠 先生

後悔したことはありません 理学療法学科夜間部 2022年3月卒業 山岡 駿生 先生

本当に実感してほしい 理学療法学科夜間部 2002年3月卒業 小宮山 一樹 先生

大好きで楽しいと思って欲しい 理学療法学科夜間部 2014年3月卒業 林 佑樹 先生

「志」を持っていて欲しい 理学療法学科夜間部 2003年卒業 森田 浩章先生

充実感満点の学生生活 理学療法学科 昼間部 2004年3月卒業 増渕 喜秋 さん

理学療法士としてプラスに生かす 理学療法学科夜間部 2017年卒業 堂園森恵 さん

多くの可能性がある理学療法士 理学療法学科 夜間部 2003年卒業 平沼 勝也 さん

精神疾患の当事者を支える作業療法士 作業療法学科 夜間部 2016年卒業 山野井 悠 さん



2025/06/23
2026年度 総合型選抜入試(2期) 6/30~エントリー開始!
2025/06/21
日々、研鑽を重ねている社医学の先生たち。理学療法学科~中村先生編
2025/06/20
社医学の特徴がよくわかるオープンキャンパス、6/21(土)開催!
2025/06/18
理学療法学科山形先生主催、卒業生&在校生のための症例検討会
2025/06/11
写真で見る、社医学の体育祭♪年に一度のイベントで大盛り上がり!
2025/06/02
2026年度 総合型選抜入試(1期) エントリー開始