夜間理学療法学科2年生の8月|社医学ブログ|専門学校 社会医学技術学院|理学療法士・作業療法士養成

夜間理学療法学科2年生の8月
2022年8月18日学生ブログ

こんにちは、夜間理学療法学科2年生です。

 

あっという間に前期の授業が終わり、2年生は8月末から始まる試験に向けて目下猛勉強中です。

夏休み中でも学校に集まって関節可動域や筋力を測る練習をしたり、整形外科・内科・神経学のテキストや参考書を読んでノートをまとめたりとそれぞれが勉強を頑張っています。

 

 

 

2年生の授業では、1年生で学んだ生理学や解剖学の知識をベースに、実際の疾病や臨床のための勉強へと大きく内容が変わりました。実技の授業も増えて学生同士でストレッチをしたり、筋力を測りあったりして、理学療法士へと一歩ずつ近づいていっている事を実感します。

 

勉強の夏。これが社医学夜間理学療法学科2年生の8月です。

 

 

 

 

---------------------------------------------------

【学科紹介】

 理学療法学科昼間部・夜間部はこちら

 作業療法学科夜間部はこちら

【イベント】

 イベントの詳細・申込はこちら

【入試】

 入試の詳細はこちら

記事一覧を見る