「ふくろう祭」が一年ぶりに帰ってきました!|社医学ブログ|専門学校 社会医学技術学院|理学療法士・作業療法士養成

「ふくろう祭」が一年ぶりに帰ってきました!
2021年12月15日学生ブログ

こんにちは、昼間部理学療法学科の1年生です。

 

今月の4日と5日に社医学の文化祭「ふくろう祭」が開催されました!

 

新型コロナウイルスの影響で1年ぶりの開催となる今年のふくろう祭は、初のオンラインと対面企画のハイブリッドでの開催!クイズやビンゴ大会から、女装・コスプレ企画、なんとeスポーツ大会まで、十を超える様々な企画が行われました。

(私も某番組風「格付けチェック」に参加させていただき、二流セラピスト認定を受けました笑)

 

1年生はもちろん、2年生にとっても初めてとなったふくろう祭でしたが、文化祭委員の活躍で、学科や学年を超えた団結が生まれ、忘れられない思い出になりました。

 

来年のふくろう祭も、さらにパワーアップして開催できることを願ってます!

 

 

 

文化祭終了後の実行委員

 

「気配切り」の様子(手前は昼間部PT一年生/奥は夜間部OT四年生)

 

女装大会の出場者

 

 

 

--------------------------------------------------

【学科紹介】

 理学療法学科昼間部・夜間部はこちら

 作業療法学科夜間部はこちら

【2022年度入試】

 入試情報の詳細はこちら

【イベント】

 イベントの詳細・申込はこちら

記事一覧を見る