



作業療法学科 夜間部
社会人経験者
八木 健太さん
保育の道を目指し大学で資格を取り、幼稚園に就職しました。仕事をしていく中でさまざまな悩みに直面した時、自分のスキルを活かしつつ、より広い分野で人と関われる作業療法士を知り、志すようになりました。
伝統校であることや、夜間部があるので仕事をしながら通えるところに魅かれました。加えて、先生と生徒の距離感が近く、困ったことや質問したこともすぐに解決できそうだと学校説明会で感じたからです。
質問を積極的にすることで、疑問を一つ一つ解決できる点。また、熱心に学び、わからないところは助け合える仲間に出会えたことがよかったと思います。


障害や症状の改善、回復だけでなく、患者さん自身やその家族の気持ちに寄り添った治療ができる作業療法士になりたいです。



2022/08/10
理学療法士を目指したきっかけ
2022/08/03
異国で感じた作業の力
2022/07/20
パラスポーツスタッフ代表で東京都から表彰されました!
2022/07/19
理学療法士とスポーツトレーナーの違いとは?
2022/07/07
【学生インタビュー】Wスクールの魅力~part2~
2022/07/07
【学生インタビュー】Wスクールの魅力~part1~