ついに姿を現した…?!|社医学ブログ|専門学校 社会医学技術学院|理学療法士・作業療法士養成

ついに姿を現した…?!
2021年5月28日今週の作業療法学科

こんにちは。イチゴ大福です。

絶賛連載中の「今週の作業療法学科」に特別にお邪魔しております!

 

なぜかというと、今日はみなさんにご紹介したい方(?)がいるのです!

 

ずっと前から社医学にいたのに、実際にその姿を見た者はおらず・・・

でもみんな一度はイラストを目にしたことがある・・・・

(このブログにもたくさん載っています)

 

 

 

そうです。

 

 

 

 

社医学といえば!!!と言っても過言ではないこのお方!!!!

 

ふくろうさんです!!!!!(拍手喝采!しかも2羽!!)

 

 

イチゴ大福もイラストではよくお世話になっていたのですが、

このたび満を持してその姿を見せてくれました!

 

イチゴ大福は長年、このふくろうさんをどうにかマスコット化できないかと

業者さんにあたったりしていたのですが、なかなか実現せず、

毎晩枕を濡らしていたので、この感動たるや・・・・(´;ω;`)ウゥゥ

 

 

今回、どうやって社医学に現れたのかというと。。。。

実は学生さんの「手作り」なのです!!

 

 

もちろんご紹介いたします!

 

 

作業療法学科3年の栗本萌夏さんです(#^.^#)

なんと、こんなに近くに素晴らしい才能の持ち主がいたとは!!!

 

今回はあみぐるみで素敵なふくろうさんを作ってくれました。

ふかふかでとってもかわいいのです!

栗本さん本当にありがとうございました!

大切にします(^^♪

 

このふくろうさんは、これからブログや動画など色々な場面で活躍する予定ですので

みなさんお楽しみに♪

そして学生さんたちから名前を募集しようとたくらむイチゴ大福なのでした(秘)

 

 

この「あみぐるみ」は、作業療法の治療に用いられることもあるんです!

どうして?どうやって?と疑問に思った方!

ぜひ作業療法学科のイベントにご参加ください!

作業療法学科の教員が、その秘密を解説・種明かしします!

 

作業療法学科の詳細・お申込みこちらからどうぞ!

 

 

記事一覧を見る