


体育系、文化系問わず、たくさんのクラブやサークルがあります。
新型コロナウイルスの影響で満足に活動できないときも、オンライン活用や感染症対策を行いながら交流を続けています。
気の合う仲間や先輩たちと、興味あることにチャレンジしてみませんか。
日常の勉強とのメリハリが生まれ、ますます学生生活が充実するはずです。
-
社医学フットサルサークル
男女関係なくフットサルをしています。市内の体育館を利用して活動する予定です。
-
ラン研究会
学校外でランニングをしたり、大会に出たりしてます。
-
バドミントンサークル
練習をメインに、市民大会や専門学校の全国大会出場を目指したいと思います。
-
水泳サークル
日々の体力作り、健康増進を目的に皆で楽しく泳いでます!
-
軽音サークル
ライブや招待演奏などを通して、学生生活をenjoyできる最高のサークルです!未経験でも大歓迎!



2023/05/26
理学療法士・作業療法士の「将来性」や今後の需要についてズバリお答えします!
2023/05/26
2024年度AO入試について
2023/04/21
障害体験の様子をお届けします!
2023/04/20
【介護職対象】オンラインセミナーのお知らせ
2023/04/17
社医学に3Dプリンタがやってきた!
2023/04/10
認定理学療法士 認定臨床カリキュラム受講申し込みについて