車いす清掃・整備ボランティア活動~特別養護老人ホームつきみの園(2日目)
2025年8月20日社医学からのお知らせ
先日の1回目(8/7)から1週間後の8/14、車いす整備・清掃ボランティア活動の2回目が開催されました。
今回の参加学生は6名。主に昼間部夜間部の1年生でした。
社医学の理学療法学科では、1年生で車いすの整備や清掃などを学びます。
その学びを「実践に生かす」という思いで、学生の皆さんが参加してくださいました。
つきみの園では、2回目ということもあり施設の職員の方々からも「ありがとう」や「驚くほどきれいになりますね」などお声がけをいただ来ました。
たくさんのお声がけやきれいになった車いすを見て、私たちも心がすっきりした感じになりました。この活動は今後も継続していきたいと思っています。
ボランティア活動終了後、学校に帰ってきて、学院長からいただいたスイカを御裾分けしてもらい、みんなでいただきました。暑い中の作業、本当にお疲れさまでした!
カテゴリー
月別アーカイブ
2025年8月 ( 6 )
2025年7月 ( 13 )
2025年6月 ( 6 )
2025年5月 ( 2 )
2025年4月 ( 2 )
2025年3月 ( 4 )
2025年2月 ( 4 )
2025年1月 ( 2 )
2024年12月 ( 3 )
2024年11月 ( 3 )
2024年10月 ( 3 )
2024年9月 ( 2 )
2024年8月 ( 2 )
2024年7月 ( 7 )
2024年6月 ( 2 )
2024年5月 ( 6 )
2024年4月 ( 13 )
2024年3月 ( 3 )
2024年1月 ( 2 )
2023年12月 ( 5 )
2023年11月 ( 6 )
2023年10月 ( 5 )
2023年9月 ( 6 )
2023年8月 ( 7 )
2023年7月 ( 4 )
2023年6月 ( 3 )
2023年5月 ( 2 )
2023年4月 ( 4 )
2023年3月 ( 8 )
2023年2月 ( 5 )
2023年1月 ( 4 )
2022年12月 ( 10 )
2022年11月 ( 6 )
2022年10月 ( 4 )
2022年9月 ( 3 )
2022年8月 ( 4 )
2022年7月 ( 4 )
2022年6月 ( 4 )
2022年5月 ( 3 )
2022年4月 ( 2 )
2022年3月 ( 3 )
2022年2月 ( 4 )
2022年1月 ( 4 )
2021年12月 ( 6 )
2021年11月 ( 6 )
2021年10月 ( 6 )
2021年9月 ( 7 )
2021年8月 ( 8 )
2021年7月 ( 5 )
2021年6月 ( 6 )
2021年5月 ( 5 )
2021年4月 ( 3 )
2021年3月 ( 9 )
2021年2月 ( 5 )
2021年1月 ( 6 )
2020年12月 ( 8 )
2020年11月 ( 5 )
2020年10月 ( 2 )
2020年9月 ( 2 )
2020年8月 ( 2 )
2020年7月 ( 2 )
2020年6月 ( 1 )
2020年5月 ( 5 )
2020年4月 ( 4 )
2020年3月 ( 3 )
2020年2月 ( 2 )
2020年1月 ( 3 )
2019年12月 ( 7 )
2019年11月 ( 4 )
2019年10月 ( 6 )
2019年9月 ( 5 )
2019年8月 ( 7 )
2019年7月 ( 8 )
2019年6月 ( 7 )
2019年5月 ( 9 )
2019年4月 ( 3 )
2019年3月 ( 4 )
2019年2月 ( 3 )
2019年1月 ( 3 )
2018年12月 ( 7 )
2018年11月 ( 5 )
2018年10月 ( 6 )
2018年9月 ( 5 )
2018年8月 ( 8 )
2018年7月 ( 5 )
2018年6月 ( 5 )
2018年5月 ( 7 )
2018年4月 ( 3 )
2018年3月 ( 2 )