今年はミュージカルに挑戦しました|社医学ブログ|専門学校 社会医学技術学院|理学療法士・作業療法士養成

今年はミュージカルに挑戦しました
2019年5月29日ぽっこり

昨日に続き社医学のおばちゃまです。

5月18日は毎年恒例の3科合同行事が行われました。

今年社医学へ入学した1年生と教職員が参加して行われます。

やっとクラスの仲間の名前をおぼえたかなぁの頃合いを見計らって、これからよろしくね!と、

昼間部、夜間部、理学療法学科、作業療法学科、教職員がいくつかのグループになり、

ひとつのことを成し遂げるうちにお互いを少しずつ理解し、これからもよろしくね!

みんなで頑張って行きましょう!ってな行事でございます。

 

今回は3科合同行事初の試みで、ミュージカルを行っている音楽座の方に来ていただき、

ミュージカル仕立てで、グループ毎に発表することになりました。

3科合同行事については、後ほど学生ブログで報告があるかと思います。

 

実はおばちゃま音楽座へお届けする物があり、ついでに稽古中のところへおじゃまして来ました。

音楽座の皆様ご迷惑だったでしょうが、ありがとうございました。

 

最近TVでもミュージカル俳優の方をお見かけしますので、ちょこっと身近に感じるようになりましたね。

おばちゃまもこれまで2度ほど観に行ったことはありますが、最初に観た時はほぼ熟睡しちゃってましたね。

2度目は観劇してすご~く感激したのをおぼえています。

おばちゃまのご近所にこんな場所(音楽座)があったなんて・・・ 

 

 

 

なんだかおばちゃままでミュージカルスターになった気分です。

帰り際には稽古中の方も着用しているTシャツまでいただいてしまいました。

社医学へ戻って自慢全開のおばちゃまでした。

 

ズバリおばちゃまサイズをチョイスしていただきました。

 

    おぉ~大きいは NG でしょ

ビッグサイズならぬ~ピックサイズでしょうか・・・

とん 豚 と~ん  とん 豚 と~んでもない   それはタブ~ でしょ!

記事一覧を見る